有料セミナー
『 1on1 の極意』(2日間)
~部下の本音や能力を引き出すコミュニケーション・スキル~
開催日
※こちらのセミナーは2日間のご受講となります
Day1 2022年 8月17日(水) 9:00~12:00【本田 賢広講師】
Day2 2022年 8月24日(水) 9:00~12:00【本田 賢広講師】
Day1 2022年 8月19日(金) 9:30~12:30【萩原 綾子講師】
Day2 2022年 8月26日(金) 9:30~12:30【萩原 綾子講師】
Day1 2022年 9月 7日(水) 9:00~12:00【本田 賢広講師】
Day2 2022年 9月14日(水) 9:00~12:00【本田 賢広講師】
Day1 2022年 9月15日(木) 9:30~12:30【大西 千春講師】
Day2 2022年 9月20日(火) 9:30~12:30【大西 千春講師】
Day1 2022年 10月 5日(水) 9:30~12:30【佐野ともこ講師】
Day2 2022年 10月 7日(金) 9:30~12:30【佐野ともこ講師】
Day1 2022年 10月19日(水) 9:00~12:00【本田 賢広講師】
Day2 2022年 10月26日(水) 9:00~12:00【本田 賢広講師】
対象
管理職およびリーダーの方
● 1on1ミーティングの本質を理解し、具体的な進め方を体得したい
管理職またはリーダーの方
● テレワークによって接触頻度が下がり、メンバーとの信頼関係の維持
や構築に悩んでいる、管理職およびリーダーの方
● オンラインで1on1ミーティングを実施したところ、対面の時のように
うまくいかないと悩んでいる、管理職およびリーダーの方
● 1on1ミーティングの導入や効果的な進め方、浸透を検討している
人事部門の方 など
効果
✓ 自律型社員が育つマネジメントの本質と手法が体感できます
✓ 良好な職場環境の実現と、それによる離職率低減、継続的な業績向上の
ヒントが得られます
✓ オンラインにおけるメンバーとの良質なコミュニケーションや
1on1ミーティング成功の ポイントがつかめます
参加費(1名様につき)
1社1名様 :33,000円(税込)
1社2名様以上:27,500円(税込)
※複数名割引をご希望の場合は、代表者様が必ずまとめてお申込ください。
「お申込フォーム」の備考欄に、①受講者名②お役職③メールアドレスをご記入ください。
※事前振込をお願いしております。お申込後、ご請求書をメールにてお送りいたします。
概要
上司と部下が定期的に1対1で面談する「1on1ミーティング」。
Googleなどのグローバル企業だけではなく、ヤフー、日清食品、モノタロウなど日本企業においても導入され、スタートアップ系の企業から大企業まで1on1ミーティングの導入が広がっています。
※NHKニュース7(2019年5月18日放送)「1on1ミーティング」 大手企業で導入始まる
https://www3.nhk.or.jp/news/special/news_seminar/syukatsu/syukatsu10-95/
一方で効果的な1on1ミーティングを実践するためには、日常のコミュニケーションとは異なる目的や実践の方法があることも事実です。
そこでセミナーでは、「1on1ミーティング」が求められる背景から、1on1ミーティングの効果的な進め方までを演習を交えながら学びます。
管理職やリーダーの皆様の積極的なご参加をお待ちしています。
※こちらのオンラインセミナーは、開催5日前までのお申込を期限としております。
また、効果を高めるため、スマートフォンからではなく、パソコンからのご受講をお願いいたします。
プログラム
-
1. 個人と組織が活性化する「1on1ミーティング」とは
01 VUCAワールド ~不安定で不確実、複雑で混沌とした時代
02 今、どんなリーダーが求められているか
03 成功循環モデルで組織を活性化せよ!
04 1on1ミーティングと一般的な面談との違いとは?
05 1on1ミーティングの効果と実績 ~クオリティタイムになる~
06 1on1ミーティングが行われない6つの理由07 1on1 3つのスキルの定義
① コーチング
② ティーチング
③ フィードバック
08 コーチングが機能する仕組み
09 2つのステージとテーマ -
2. 「承認」と「傾聴」で深い信頼関係を築く
01 「ほめる」と「認める」の違い
02 部下にスイッチが入る効果的な認め方
03 部下を評価せず、存在そのものとして認める
04 「Iメッセージ」で横から伝える05 部下がネガティブ・フィードバックを素直に受け入れる方法
06 部下と深い信頼関係を構築できる5つの傾聴スキル
07 心から「やりたい!」と思う目標とは
08 部下がどんどん成長する3つの質問
※プログラム内容は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
開催概要
開催日時 | ※こちらのセミナーは 2日に分けて開催いたします Day1 2022年 7月20日(水) 9:30~12:30【堀口 園生講師】 Day2 2022年 7月22日(金) 9:30~12:30【堀口 園生講師】 Day1 2022年 8月17日(水) 9:00~12:00【本田 賢広講師】 Day2 2022年 8月24日(水) 9:00~12:00【本田 賢広講師】 Day1 2022年 8月19日(金) 9:30~12:30【萩原 綾子講師】 Day2 2022年 8月26日(金) 9:30~12:30【萩原 綾子講師】 Day1 2022年 9月 7日(水) 9:00~12:00【本田 賢広講師】 Day2 2022年 9月14日(水) 9:00~12:00【本田 賢広講師】 Day1 2022年 9月15日(木) 9:30~12:30【大西 千春講師】 Day2 2022年 9月20日(火) 9:30~12:30【大西 千春講師】 Day1 2022年 10月 5日(水) 9:30~12:30【佐野ともこ講師】 Day2 2022年 10月 7日(金) 9:30~12:30【佐野ともこ講師】 Day1 2022年 10月19日(水) 9:00~12:00【本田 賢広講師】 Day2 2022年 10月26日(水) 9:00~12:00【本田 賢広講師】 |
---|---|
開催場所 | Zoomによるオンライン開催となります |
担当講師 |
![]() 本田 賢広Honda Takahiro 1994年東京大学工学部卒業。2013年グロービス経営大学院MBA取得。対人恐怖症を克服するため、敢えて文系就職をと三菱銀行へ入行。4年目にプルデンシャル生命の経営理念に感動し転職、一日14時間、年360日を営業活動と自己啓発に費やし、7年目に個人保険を360件販売、全国2,500人中2位を獲得。その後、ハートフォード生命でも全国2位を獲得。リーマンショックで同社が営業停止となりマスミューチュアル生命に転職、営業所長となり、メンバーを最下位から全国1位に育てた。メガバンク担当キーアカウント・マネジャーとなり数々のプロジェクトを実行、前年比売上250%を達成。自身やメンバーが本来の輝きを取り戻した経験から「人は誰しも価値があり、使命がある」と確信し、それを伝えるためエグゼクティブコーチ、プロ講師として独立。 2012年 株式会社セブンフォールド・ブリスを設立した。国際コーチング連盟(ICF)マスター認定コーチ(MCC)。延10,000人以上のマネジャーに1on1ミーティングについてお伝えし、「実践!1on1ミーティング」(日本経済新聞出版)を出版。 ![]() 萩原 綾子Hagiwara Ayako 2000年3月大学卒業後、大手外食チェーン企業に店舗運営管理者候補として入社。 その後、用地補償コンサルティング会社等を経て、2005年大手人材総合サービスを展開する株式会社マイナビに入社。 株式会社マイナビ人材業界部門に配属後、キャリアアドバイザーとして延べ2,500名の求職者の心の声と向き合いコンサルティング業務に従事。 自ら志願し、新エリア開拓・新領域開拓を担当して売上げ目標の150%を達成。 その後、自社の新卒採用業務及び教育研修部門に異動。 研修業務においてはマネージャーとして、内定者・新卒社員・管理職の育成領域で、研修企画、運営、社内講師を担当し延べ3,500名に対し各種研修を実施。2016年よりコーチングを学び、現在は企業向けコーチング支援も行っている。 2018年12月より個人事業主として独立、2021年4月に人材育成コンサルティングを提供する株式会社ブリングアウトを設立し現在に至る。 ![]() 大西 千春Onishi Chiharu ロンドン大学大学院修士卒業。 外資系大手アパレル会社のトレーニング・マネージャーとして、採用・人事制度設計の企画運営・研修業務に従事。新入社員研修、若手社員向け研修、管理者向け研修など延べ8000人以上のトレーニングの企画、運営を行いながら、人材育成に貢献。 その後、教育研修会社のトレーニング・マネージャーとして企業研修の講師、企画、運営を行う。また、グローバルスタンダードにて定められているISO認証基準にそった講師の採用と育成、およびクライアントのニーズに応じたコンテンツの最適化を担当。 現在、働く人が心の健康を保ちながら、持続可能なリーダーシップを発揮できるように、組織開発・人材育成コンサルティングを行う。 プライベートでは二児の母として、仕事と家庭を両立させている。 ![]() 佐野 ともこSano Tomoko ANAにて、客室乗務員として約17年間勤務。多様性マネジメント、チームビルディングに関する豊富な実践経験を持つ。ANA在籍中には、最少年次で教官職に任命され、教官として5000人の人材開発に携わる。“多様化する顧客ニーズに応え感動品質を創り出し自ら考えブランドを体現できる”人材育成プログラムを開発する。また、トップダウンのマネジメントから脱却しフォロワーシップを重視したマネジメント教育開発の為に、2003年からコーチング、カウンセリングの手法を学び、マネジメント教育プログラムを開発。プロフェッショナルな人材を育てるノウハウを確立する。 2015年、研修講師、ビジネスコーチとして独立。~人が変わるきっかけを創る、変わりきるまで伴走する~をミッションに活動している。 |
参加費(1名様につき) | 1社1名様 :33,000円(税込) 1社2名様以上:27,500円(税込) ※複数名割引をご希望の場合は、代表者様が必ずまとめてお申込ください。 「お申込フォーム」の備考欄に、①参加される合計人数②参加者名③メールアドレスをご記入ください。 ※事前振込をお願いしております。お振込み先はお申込み後、ご案内いたします。 |
*キャンセルについて* | お振込み後、当日のキャンセルはいたしかねます。 お申込者がご出席いただけない場合は、代理の方にご出席をお願いいたします。 やむをえず当日ご欠席される場合は、資料を送付させていただきますので 未入金の場合も受講料のお支払いをお願いいたします。 |
主催 | ビジネスコーチ株式会社 |