• TOP
  • セミナー情報
  • 部長のための
    「外部環境の変化を捉え、組織を変革できるリーダーになる」
    ~部長向けリーダーシップ開発セミナー~

有料セミナー

部長のための
「外部環境の変化を捉え、組織を変革できるリーダーになる」
~部長向けリーダーシップ開発セミナー~

開催日

プロコーチによるオンラインコーチングセッション2回付
Day1とDay2間、Day2終了後の2回、プロによるコーチングセッションを実施いたします
日程調整の方法はお申込いただいた方に個別にご案内申し上げます

【第3期】
ワークショップ<オンライン>

Day1  2024年10月23日(水) 13:00~17:00
Day2  2024年11月20日(水) 13:00~17:00

◆オンラインコーチングセッションの実施時期
1回目  10月24日(木)~11月19日(水)までの間 60分間
2回目  11月21日(木)~12月20日(金)までの間 60分間

対象

✓ リーダーとしての振る舞いに迷いがある部長の方
✓ 思うように (うまく) パフォーマンスを発揮できず困っている方
✓ ビジネスで活用できる人脈の構築をしたい部長の方

参加費(1名様につき)

お一人様 220,000(税込)

概要

header.jpg


部長は、外部環境(市場環境)と内部環境(担当組織)の結節点であり、上下(経営層と現場)の結節点でもあるため、企業経営の中核を成しています。
一方でVUCA時代になり将来の見通しが立ちにくい環境下で、部長が経営から求められる「部門の最高責任者」としての役割を果たすことはますます難しくなっています。


そこで本セミナーでは部長職の皆様に、外部環境(市場環境)を踏まえた内部環境(担当組織)を変革できるリーダーになるために必要な、外部環境の分析を踏まえたリーダーシップの解像度を高めていただきます。


部長として自身の組織運営やリーダーシップ・マネジメントスタイル、部下育成の方法論など、一度自らの立ち位置を、立ち止まって考える場と学びの場をご提供いたします。本プログラムは他の参加者から気づきや刺激を受けことのできる集合研修と自らの内省を深めることのできる1:1コーチングのハイブリッドモデルで実施します。


自身の課題に気づき、具体的解決行動を見つけたい部長の方にぜひご参加いただきたいセミナーです。



プログラム

  • Day1 ワークショップ <オンライン>

    ▶環境分析
    私たちを取り巻く環境が5~10年後にどのように変化していくのか?をPEST(「Politics(政治)」「Economy(経済)」「Society(社会)」「Technology(技術)」)のフレームワークを使って他社の参加者と一緒に議論して理解を深めていきます。

    ▶『なりたいリーダー像』の作成 (個人ワーク)
    変化する環境の中で組織を成功に導くために5~10年後の自分のなりたいリーダー像をWish(本当にやりたいこと)、Should(よき社会のためにやらねばならないこと)、Can(自分ができること=能力)のフレームワークを使って考えます。
    ▶『なりたいリーダー像』の明確化 (グループワーク)
    他の参加者との意見交換を通じてお互い刺激しあい、『自分が本当になりたいリーダー像』の解像度を高めます。

    ▶オンラインコーチングセッション1回目
    作成した『なりたいリーダー像』をもう一度見直し、1:1コーチングを通じて参加者一人一人が腹落ち・消化することを支援します。
  • Day2 ワークショップ <オンライン>

    ▶ EQリーダーシップ概論
    組織を成功に導くためにダニエル・ゴールマンが提唱している6つのリーダーシップスタイル(①ビジョン型リーダーシップ、②コーチ型リーダーシップ、③関係重視型リーダーシップ、④民主型リーダーシップ、⑤ペースセッター型リーダーシップ、⑥強制型リーダーシップ)をどのように発揮すればいいか理解を深めます。

    ▶自分のリーダーシップを見つめる
    部下からのフィードバックをもとに自分が現在発揮しているリーダーシップ行動について理解を深めます

    ▶『なりたいリーダー像』を実現するための行動計画のアイデア収集 (グループワーク)
    『なりたいリーダー像』を実現するための行動計画のアイデアを他の参加者から受け取ります(フィードフォワード)。
    ▶『なりたいリーダー像』を実現するための 行動計画の作成 (個人)
    現在の自分のリーダーシップスタイルを振り返ったうえで、『なりたいリーダー像』を実現するためのリーダーシップ開発計画を完成させます。

    ▶オンラインコーチングセッション2回目
    Day2で作成した参加者一人一人の行動計画の開始・実現を1:1コーチングを通じて支援します。

※プログラムの内容は、予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。

開催概要

開催日時

プロコーチによるオンラインコーチングセッション2回付
Day1とDay2間、Day2終了後の2回、プロによるコーチングセッションを実施いたします
日程調整の方法はお申込いただいた方に個別にご案内申し上げます

【第3期】
ワークショップ<オンライン>

Day1  2024年10月23日(水) 13:00~17:00
Day2  2024年11月20日(水) 13:00~17:00

◆オンラインコーチングセッションの実施時期
1回目  10月24日(木)~11月19日(水)までの間 60分間
2回目  11月21日(木)~12月20日(金)までの間 60分間

開催場所

ワークショップ、オンラインコーチングともにZoomによるオンライン開催となります
※申込状況により開催中止となる場合がございます

担当講師
原田 学

原田 学Harada Satoru

  • 京都大学薬学部卒、関西学院大学MBA
  • 鐘紡株式会社(1989年~)医薬品開発
  • アストラジャパン株式会社(1995年~)医薬品R&Dプロジェクトマネージャー
  • ベーリンガーインゲルハイム株式会社(1999年~)
    経営企画課長、タレントマネジメント部長、人事ビジネスパートナー部長
  • メルクバイオファーマ株式会社(2018年~)人事部長
  • アフラック生命保険株式会社(2019年~)人事部長
  • ノボノルディスクファーマ株式会社(2020年~)バイスプレジデント人事本部長
  • 合同会社RiTAを設立(2024年)
参加費(1名様につき) お一人様 ¥220,000(税込)
*キャンセル・欠席について* ・お振込み後のキャンセルはいたしかねます。ご受講確定後のお振込みをお願いいたします。
・連続性のあるプログラムのため、代理の方の出席はお断りさせていただきます。
 必ずご本人がすべてご受講いただけるよう、ご予定の調整をお願いいたします。
・事前のご連絡なく開催日当日にご欠席される場合は、未入金の場合でも受講料をご請求させていただき
 ます。 予めご了承ください。
主催 ビジネスコーチ株式会社

RELATED INFORMATION関連情報

コラム

人材開発・組織開発用語:「DE&I」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「D&I」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「ダイバーシティマネジメント」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「アンコンシャスバイアス」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「MBO-S」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「G-PDCA」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

セミナー

無自覚に起こるハラスメントへの対策とは
「ハラスメント対策 行動変容プログラム」

多くの企業が頭を悩ませている ”社内のハラスメント” ・研修やelearningの導入等、対策を打っているものの、解消しない・ハラスメント起こす人に”ハラスメントを自分がしている自覚”がない・自覚が...

セミナー

他社交流で「自組織の成長のヒント」を見出す!
マネジメント力向上のための『他社交流セミナー』ご紹介

昨今のビジネス環境の変化により、ミドルマネジメント層は多様性(性格、価値観、能力、他)と向き合いながら、それを活かし、組織力向上を実現していくという、非常に重要でタフな責務を担っています。このミドルマ...

セミナー

部長のための
「外部環境の変化を捉え、組織を変革できるリーダーになる」
~部長向けリーダーシップ開発セミナー~

部長は、外部環境(市場環境)と内部環境(担当組織)の結節点であり、上下(経営層と現場)の結節点でもあるため、企業経営の中核を成しています。 一方でVUCA時代になり将来の見通しが立ちにくい環境下で...

セミナー

『組織開発ってなんだ?を考えるセミナー』
~経営戦略×人事戦略で自組織の真の課題を特定するために必要なこと~

人的資本経営の考え方が広まり、環境が目まぐるしく変化しているなかで、「未来を見据えながら経営戦略・人事戦略の連動をはかっていかなければならない状況にあります。」またそれに伴って、人や組織をどのように変...