伊藤 康治

Ito Koji


ビジネスコーチ株式会社パートナーコーチ
株式会社 FOLLOW YOUR DREAMS 代表取締役
GALLUP認定ストレングスコーチ
ProfileXT・CheckPoint360認定コンサルタント
DISC認定トレーナー

学歴・職歴

大学卒業後、三菱系商社の人材派遣企業、株式会社サポートへ入社。
新規開拓営業およびITエンジニア派遣部門を担当。
2000年からウエディング・ホテル・フラワー事業を経営するベンチャー企業、株式
会社ポジティブドリームパーソンズへ創業メンバーとして参画。1年後取締役、8年後常務取締役に就任。
営業、人事、経営企画部の担当役員として従事。在籍期間10年間で、従業員数7名から400名へ、売上高4億円から75憶円へと、約20倍まで拡大する成長ステージを経験する。
その後、一部上場企業ワタベウエディング株式会社にて直営店舗事業部長、株式会社八芳園にて経営企画室執行役員を経て2015年に独立。
現在は、若手、ミドルマネジメント層を中心とした人材育成プログラムの開発と人材育成支援および管理職を中心としたビジネスコーチングに携わる。

実績

人財開発および組織開発支援として以下の実績がある。


ビジネススキル研修全般をテーマ(ロジカルシンキング/プレゼンテーション/ファシリテーション/コーチングスキル、経営戦略、マーケティング等)に年間60日程ほどをベースに登壇。また、管理職を中心にビジネスコーチングにおけるクライント数は延べ1000人ほどの実績がある。
主な対象企業は、大手事業会社(鉄道、IT、医療、製造業、金融、メーカー、人材派遣等)

【その他 資格等】
国際コーチ連盟(ICF)認定ACCコーチ(2021まで)

著書・論文・寄稿

  • 該当なし

RELATED INFORMATION関連情報

コラム

【人的資本投資(部長編)】総集編

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。 『人的資本投資(部長編)』の全3部作、「部長支援の必要性(前編)」「部長支援の必要性(後編)」「部長を機能させる...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 04. 自組織の努力だけで”あるべき部長”を輩出できるのか?②

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 04. 自組織の努力だけで”あるべき部長”を輩出できるのか?①

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 03. ”会社のメッセージ”は現場で実践されているのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 02. 部長の能力要件定義と人材配置は適切か?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 01. 課長業務を背負ってしまう部長の現状とは?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 03. 自組織の努力だけで今の部長が”あるべき部長像”に近づけるのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 02. 部長のプレイヤー化が組織に及ぼす影響とは?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 01. 部長の仕事は本当に部長がやるべき業務なのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.01】CHAPTER 05. 部長育成投資がもたらす組織メリットとは?②

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべき...