上西 正之

Uenishi Masayuki


ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ
株式会社リーダーシップコミュニケーションジャパン 代表取締役
一般社団法人ビジネスファシリテーション&コーチングカレッジ 代表理事

学歴・職歴

慶應義塾大学卒業後 東レ株式会社入社、新規事業を中心に営業職、事業マネジメント職として30年に渡る多彩なマネジメント実践を積む。

2002年~コーチングを企業内に導入し、人財育成・組織開発による業績向上を実践。
2003年~営業支店全国No.1を達成
2004年~事業部長 2008年~事業部門長を歴任
2005年~コーチ育成のインストラクターとして1700名超のコーチを育成
2013年~独自のビジネスコーチングプログラムを開発
2016年~株式会社リーダーシップコミュニケーションジャパン代表取締役
    一般社団法人ビジネスファシリテーション&コーチングカレッジ 代表理事

実績

・活動領域は、エグゼクティブコーチング、グループコーチング、リーダーシップ開発、チームビルディング、リレーションシップ(関係性)
 ビルディング
・エグゼクティブコーチとして500名超の社長・役員に対して計3,500回超(総時間10,000時間超 含リーダー層)のコーチングセッションを実施
・リーダー層を中心とした1on1研修は年間100回超・受講者3,000名超

【出版書籍】
日本のビジネスコーチの代表として、ビジネス現場への実学としての人財開発・組織開発の実践について、英国の書籍に掲載。『MANAGING COACHNG AT WORK』(英)

【ミッション】
VUCA時代の予測不能・過去の成功の方程式が通用しない時代に対応できる多面的リーダーの創造を全ういたします。

著書・論文・寄稿

RELATED INFORMATION関連情報

コラム

【人的資本投資(部長編)】総集編

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。 『人的資本投資(部長編)』の全3部作、「部長支援の必要性(前編)」「部長支援の必要性(後編)」「部長を機能させる...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 04. 自組織の努力だけで”あるべき部長”を輩出できるのか?②

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 04. 自組織の努力だけで”あるべき部長”を輩出できるのか?①

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 03. ”会社のメッセージ”は現場で実践されているのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 02. 部長の能力要件定義と人材配置は適切か?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 01. 課長業務を背負ってしまう部長の現状とは?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 03. 自組織の努力だけで今の部長が”あるべき部長像”に近づけるのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 02. 部長のプレイヤー化が組織に及ぼす影響とは?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 01. 部長の仕事は本当に部長がやるべき業務なのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.01】CHAPTER 05. 部長育成投資がもたらす組織メリットとは?②

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべき...