
吉田 有
Yoshida Tamotsu
ビジネスコーチ株式会社 パートナーエグゼクティブコーチ
ビジネスコーチ株式会社BCS認定プロフェッショナルビジネスコーチ
学歴・職歴
1976年、成蹊大学経済学部卒業
アラスカパルプ株式会社入社後、アラスカランバーアンドパルプ社(米国アラスカ州シトカ市)勤務
1985年帰国後、株式会社アルタモード入社、2000年代表取締役に就任
2005年ビジネスコーチ株式会社の設立に参画し、同社取締役に就任
アラスカパルプ株式会社入社後、アラスカランバーアンドパルプ社(米国アラスカ州シトカ市)勤務
1985年帰国後、株式会社アルタモード入社、2000年代表取締役に就任
2005年ビジネスコーチ株式会社の設立に参画し、同社取締役に就任
実績
【セミナー実績】
「チームのPDCAサイクルを回す4つの質問」ミロク情報サービス
「働きやすい管理部門を作る5つの方法」ミロク情報サービス
「働きやすい職場を作るセミナー」読売販売経営学院
「禅に学ぶ成功するマネジメント」ITメディア、りそな総研、埼玉県経営者協会
「55歳で考える仕事の誇りとは何か」ビジネスコーチ株式会社
「リーダーシップ強化プログラム」日本CFO協会
【コーチ実績】
2012年:部長以上のエグゼクティブ6名
2013年:部長以上のエグゼクティブ9名
2014年:部長以上のエグゼクティブ24名
2015年:31名
2016年:35名
2017年:24名
【コーチングの特徴】 長年の中堅企業の経営経験を基に、主に中堅企業やベンチャー企業の経営者に対するコーチングに力を注いでいる。禅に造詣が深く、そのアプローチも取り入れコーチングを行う。課題をシンプル化し、本質を見つけ、こだわりを取り除くと、集中力や行動力が磨かれ事業遂行力が高まっていく。その中で、リーダーシップや人間力をアップし、真に信頼される経営者や経営幹部になって頂くことを目指している。
「チームのPDCAサイクルを回す4つの質問」ミロク情報サービス
「働きやすい管理部門を作る5つの方法」ミロク情報サービス
「働きやすい職場を作るセミナー」読売販売経営学院
「禅に学ぶ成功するマネジメント」ITメディア、りそな総研、埼玉県経営者協会
「55歳で考える仕事の誇りとは何か」ビジネスコーチ株式会社
「リーダーシップ強化プログラム」日本CFO協会
【コーチ実績】
2012年:部長以上のエグゼクティブ6名
2013年:部長以上のエグゼクティブ9名
2014年:部長以上のエグゼクティブ24名
2015年:31名
2016年:35名
2017年:24名
【コーチングの特徴】 長年の中堅企業の経営経験を基に、主に中堅企業やベンチャー企業の経営者に対するコーチングに力を注いでいる。禅に造詣が深く、そのアプローチも取り入れコーチングを行う。課題をシンプル化し、本質を見つけ、こだわりを取り除くと、集中力や行動力が磨かれ事業遂行力が高まっていく。その中で、リーダーシップや人間力をアップし、真に信頼される経営者や経営幹部になって頂くことを目指している。