「チーム目標を達成したミドルマネジメント層のコーチング活用」に関する実態調査結果を公開しました
会社・イベント情報
約9割のリーダーが実感!リーダーがコーチングを受けたことで「チームメンバーに変化」
ビジネスコーチグループ B-Connect株式会社は従業員数1,000名以上の企業に勤務し、チーム目標を達成した経験があるミドルマネジメント層(部長・課長・係長・主任クラス)110 名を対象に、「チーム目標を達成したミドルマネジメント層のコーチング活用実態調査」を実施しました。
【調査結果】
コーチングを受けたリーダーにより、約9割が「チームメンバーに変化」
〜コーチング活用で実現する、リーダーからチームへの成功の連鎖とは〜
【Pick Up調査結果】
①リーダーがコーチングをうける前のチーム目標達成の障壁は、第1 位「メンバー同士の連携が不足し、個人プレーが中心」、
第2 位「チームのメンバーが共通認識を持てていなかった」
②コーチングを受けた後のリーダーのマネジメントにより、約9割が「チームメンバーに変化があった」と実感
③約6 割が、メンバーの変化として「チームの目標を自分事として捉え、主体的に行動するようになった」と実感
【調査項目】
Q:成果創出のために、勤め先で組織のリーダーとして求められていることは?
Q:コーチングを受ける前に、成果創出に対してボトルネックとなっていたことは?
Q:コーチングを受けたことで、ボトルネックに変化があったか?
Q:コーチングを受けたことによる、自身やチームメンバーの変化とは?
Q:コーチングを通じて、成果創出に役立った自身の行動の変化や考え方の変化とは?
Q:コーチングを受けて、チームメンバーから「あなたが変化した」と言及されたか?
∟具体的にどのように言及されたか?
Q:コーチング後のあなたのマネジメントで、チームメンバーに変化はあったか?
∟チームメンバーにどのような変化があったか?
Q:今後も社外コーチによるコーチングを受けたいと思うか?
本調査の資料ダウンロードも可能です。
ぜひご覧ください。
URL:https://coachingtimes.jp/article/report-coaching-makes-leaders-into-true-leader/
ビジネスコーチグループについて
ビジネスコーチグループは、「あなたに、一人の、ビジネスコーチ」をコーポレートスローガンに、「一人ひとりの多様な魅力、想い、能力の発揮を支援し、働く人が幸せを感じられる社会の持続的発展を可能にする」ことを私たちの存在意義と考えております。ビジネスコーチングを主軸とした人材開発・組織開発の手段を、志ある一業を担う経営者や起業家の方々、そしてそこで働く社員の皆様にご提供し、日本経済のさらなる発展に貢献してまいります。
【ビジネスコーチ株式会社(東証グロース上場:9562)】
会社名: B-Connect株式会社(ビジネスコーチグループ)
所在地:東京都港区西新橋1丁目7番14号 京阪神 虎ノ門ビル 12階
代表者 :代表取締役社長 杉本 博史
設立:2025年1月6日
事業内容:コーチングを活用した1対N、1対1のトレーニングの提供など
URL :https://www.businesscoach.co.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
ビジネスコーチグループ B-Connect株式会社 編集チームまでご連絡ください。
TEL:03-3528-8022
HP :https://moushikomi.businesscoach.co.jp/contact/