【HR】川島 けい

Kawashima Kei


ビジネスコーチ株式会社 パートナー人事コンサルタント
ビジネスコーチ株式会社 パートナー1on1研修講師
BCS 認定評価者研修ファシリテーター
人事コンサルティングファーム 風知舎 代表

学歴・職歴

大学卒業後、Actus Corporation, ヘキストジャパン株式会社、インチケープ・ドッドウェル株式会社、ドッドウェル・マーケティング株式会社、リシュモンジャパン株式会社にて、ロジスティクス、サプライチェーン、マーチャンダイジング、営業などで現場経験を積んだのち、リシュモンジャパン在籍中に人事に転向。
以後、ビーコンコミュニケーションズ株式会社、ライフテクノロジーズジャパン株式会社、シトリックス・システムズ・ジャパン株式会社にて人事ダイレクター歴任。評価制度、給与退職金制度、人材育成、企業統合による人事制度の統合やリストラクチャリングなど人事全般の企画構築・運営などに携わる。
その間アジア本部、米英国本社人事への多数の出張や日々のレポーティングを通じて、日本の特異性、労基法などの理解を広め、ジャパンモデルへのサポートを各社にて実現。
2019年より人事コンサルタント、人事研修トレーナーとして独立。日英での対応可能。

実績

・大手外資系生保企業様 職務記述書分析・グレード制度定義構築
・大手日系IT企業様 管理職研修
・日経食品卸業企業様 人事制度改定通年コンサルティング・評価者研修
・外資系化学企業様 人事制度改定通年コンサルティング・管理職研修・評価者研修
・外資系健康食品開発販売企業様 包括的人事通年コンサルティング・管理職研修・評価者研修
・ビジネスコーチ社1on1公開講座セミナー開催
・日本テレワーク協会様 人事戦略的テレワーク、がん闘病とテレワーク等セミナー開催

著書・論文・寄稿

  • 該当なし

RELATED INFORMATION関連情報

コラム

【人的資本投資(部長編)】総集編

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。 『人的資本投資(部長編)』の全3部作、「部長支援の必要性(前編)」「部長支援の必要性(後編)」「部長を機能させる...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 04. 自組織の努力だけで”あるべき部長”を輩出できるのか?②

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 04. 自組織の努力だけで”あるべき部長”を輩出できるのか?①

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 03. ”会社のメッセージ”は現場で実践されているのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 02. 部長の能力要件定義と人材配置は適切か?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.03】CHAPTER 01. 課長業務を背負ってしまう部長の現状とは?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。部長は経営と現場の結節点であり、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」。この部長に対して投資の必要性...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 03. 自組織の努力だけで今の部長が”あるべき部長像”に近づけるのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 02. 部長のプレイヤー化が組織に及ぼす影響とは?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.02】CHAPTER 01. 部長の仕事は本当に部長がやるべき業務なのか?

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』の前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべ...

コラム

【人的資本投資(部長編)VOL.01】CHAPTER 05. 部長育成投資がもたらす組織メリットとは?②

”部長”というポジションに対して、どのくらいの企業が適切に投資ができているのかーー。『人的資本投資(部長編)』前編では、「部長が機能しないと、経営戦略の現場実装が機能しない」をテーマにおき、投資すべき...