人材開発・組織開発用語:「職業的使命感」
人材開発・組織開発において押さえておきたいキーワード
-
人材開発・組織開発用語
人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。
執筆者

ビジネスコーチ株式会社
マーケティング本部 広報担当
職業的使命感
個人や組織の中核となる目的と焦点を明確かつ簡潔に宣言したものであり、仕事における覚悟のこと。何を目指し、どのようにそれを達成するつもりなのかを明確にし、指針となるものである。
マーシャル・ゴールドスミス博士にとっての職業的使命感は、成功したリーダーが前向きで永続的な行動の変化を達成できるよう支援することであり、これは「ミッション・ステートメント(職業的使命感)はTシャツ一枚に収まるものであるべきだ」というピーター・ドラッカーのアドバイスに触発されたもので、彼の数十年にわたるキャリアの指針かつコーチング実践の指針となっている。