鈴木 一彦

Suzuki Ichihiko


ビジネスコーチ株式会社 パートナー1on1研修講師
地方中堅企業経営アドバイザー

学歴・職歴

1982年早稲田大学教育学部卒業 同年4月 広告会社、株式会社旭通信社(現株式会社ADKマーケティング・ソリューションズ)入社 営業部門、セールスプロモーション部門で様々な得意先と業務を経験。
2010年より人事部門、購買マネジメント本部/プロセスマネジメント本部(本部長)を歴任。
現場業務とバックオフィス業務を幅広く経験。 2017年1月 株式会社ADKアーツ(現株式会社ADKクリエイティブ・ワン)に常務取締役出向。
2018年3月 株式会社ADKアーツ 代表取締役社長就任。
2021年3月 株式会社ADKクリエイティブ・ワン 取締役任期満了にて退任。

実績

2010年にコーチングと出会い、以来現場にコーチングの手法を取り入れて400名を超えるメンバーとの実践を重ね、退任後は、
地方中堅企業経営アドバイザー(飲食業3社、燃料輸送業、税理士法人、金融代理業など計6社)
など活動中。子会社経営の経験も生かし経営的側面からトップマネジメントへ様々なアドバイスができることが強み。

著書・論文・寄稿

  • 該当なし

RELATED INFORMATION関連情報

コラム

人材開発・組織開発用語:「ハラスメント」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「G-PDCA」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「アイゼンハワー・マトリクス」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「フォロワーシップ」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「1on1ミーティング」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「VUCA」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「組織の成功循環モデル」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「心理的安全性」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「フィードバック(フィードフォワード)」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。

コラム

人材開発・組織開発用語:「ティーチング」

人材開発・組織開発に関連する専門用語について、ビジネスコーチ社が解説します。