有料セミナー
「大転換期に求められるリーダーの新常識」
~禅ZEN的アプローチでぶれない軸を手に入れる~
開催日
対象
・ビジネスエグゼクティブ
・マネージャーやリーダー
・変革期に対応する企業の管理職
・課題解決の新しいアプローチを探している方
・自己成長を目指す方
効果
・不確実な時代に対応する力の向上
・リーダーシップの強化
・課題解決の新しいアプローチを体得
・自己成長と内面的な安定の向上
・ビジネスにおける持続可能な成果の達成
参加費(1名様につき)
16,500円(税込)
概要
現代はまさに大転換期の中にあります。VUCAと呼ばれる不確実で複雑な時代には、自然災害や環境問題、AIによる技術革新など、これまで経験したことのない課題が次々と現れています。このような状況下で、ビジネスエグゼクティブに求められるのは、複雑な問題に対してどのようにアプローチし、変化にどう対応するかというマネジメントの重要なポイントです。
「不易流行」という言葉が示すように、変化を受け入れる一方で、どのような時代でも変わらない本質を見極めることが重要です。現代のリーダーには、目先の変化に惑わされることなく、本質を見据え、自分自身の軸をしっかりと確立する力が求められています。
本セミナーでは、東洋の智慧をヒントに、マネジメントやビジネスにおける課題解決の新しいアプローチを探求します。単なる知識習得にとどまらず、学びを実践に活かし、シンプルかつ本質的な問題解決の方法を体得するためのヒントを提供します。
禅が示す「シンプルさ」に焦点を当て、不要な拘りを手放すことで、問題の本質が見えてくるプロセスを体験し、揺るがない軸を確立する方法を学びます。
プログラム
-
1:時代は大転換期
・西洋的アプローチと東洋的アプローチ
・INVISBLE(見えない)が大事な時代
・不易流行から学ぶ -
2:ビジネスパーソンのための禅ZEN
・禅とは単純に示すこと(シンプル化)
・手放すことで手に入れる
・「今ここ」集中すると悩みが消える
・「常に変化する状況下で、目の前の課題に全力で集中することで生産性を高める」 -
3:人間関係の課題への向き合い方
・自分との対話で俯瞰する
・人を相手にせずアレを相手にする
・矢印を自分に向け「今ここ」に集中する -
4:意見の相違をまとめていく
・異なる視点を活かし、創造的な解決策を導く
・相反する要素を統合し、バランスのとれた戦略を構築する
・対立する立場を超え、全体最適を目指す -
5:椅子坐禅体験
・身を調え、呼吸を調え、こころを調える -
6:禅ZEN的思考と実践で自身の軸を作る
・自然から学ぶ
・ルーティーンを丁寧にする
・内省する時間を大切にする -
7:104歳の禅師のことば(動画)
「経験豊富な禅師の言葉から、仕事や人生の智慧を学び、リーダーシップのヒントを得る」
開催概要
開催日時 | 2025年2月28日(金) 14:00~17:00 |
---|---|
開催場所 | Zoomによるオンライン開催となります |
担当講師 |
![]() 吉田 有Yoshida Tamotsu |
参加費(1名様につき) | 16,500円(税込) |
*キャンセルについて* | お振込み後、当日のキャンセルはいたしかねます。 お申込者がご出席いただけない場合は、代理の方にご出席をお願いいたします。 やむをえず当日ご欠席される場合は、資料を送付させていただきますので 未入金の場合も受講料のお支払いをお願いいたします。 |
主催 | ビジネスコーチ株式会社 |